春らしくなってきましたね。
桜の開花予想も発表され、来週には、満開の桜を見ることができるでしょう。
3月の栞の会は、さいたま市市民活動サポートセンターで開催されました。
今月は見学の方が1名、参加してくださり、総勢13名と活発な会になりました。
見学をしてくださった方からは、
「読んだ本をについて、いろいろな意見交換が行われ、
聞いていてとても楽しかった」
と、感想をいただきました。
さて、今月メンバーが読んだ本の紹介です。
タイトルをクリックするとamazonの本のサイトにリンクしています。</p>
初出の本は表紙も紹介します。
先月Kさんが紹介してくださった本です。回覧中です。
紹介者:Nさん
160回芥川賞受賞作
紹介者:Nさん
こちらも、先月Oさんが紹介してくださった本。
こちらも、先月Oさんが紹介してくださった本。
Nさんは電子ブックで読まれているそうです。
紹介者:Nさん紹介者:Sさん
紹介者:Yさん
紹介者:Yさん
韓国の絵本。ストーリーと絵がとても素敵でした。
紹介者:Oさん韓国の絵本。ストーリーと絵がとても素敵でした。
紹介者:Oさん
紹介者:Oさん
紹介者:Kさん
先月初参加のNさんが紹介してくださった本。回覧中。
紹介者:Kさん
先月初参加のNさんが紹介してくださった本。回覧中。
紹介者:Kさん
紹介者:Kさん
紹介者:Kさん
155回芥川賞受賞作
紹介者:Kさん155回芥川賞受賞作
紹介者:Kさん
紹介者:Kさん
先月Oさんが紹介してくださった本。回覧中。
紹介者:Kさん
紹介者:Aさん
1月にHさんが紹介してくださった本。回覧中。
紹介者:Aさん
20年前くらいに上映された映画。DVDで発売されています。
紹介者:Iさん20年前くらいに上映された映画。DVDで発売されています。
回覧中の本ですが、ご自身で購入されたそうです。
紹介者:Nさん
紹介者:Nさん
紹介者:Nさん
紹介者:Nさん
著者名は確かに「美智子」になっていますが、良いのでしょうか?
著者名は確かに「美智子」になっていますが、良いのでしょうか?
呼び捨てで、書くのがなんだか・・・・・・。
紹介者:Nさん
こちらも妃殿下の本。絵本です。
管理人A
Oさんからお借りした本。断捨離します!(できるかなぁ・・・・)
管理人AOさんからお借りした本。断捨離します!(できるかなぁ・・・・)
Hさん紹介の本。回覧中。たくさんの人が読みました。
管理人A
Nさん紹介の本。日本のエネルギーについて、真剣に考えなければ・・・。
Nさん紹介の本。日本のエネルギーについて、真剣に考えなければ・・・。